中村区注文住宅「Y様邸」地鎮祭 中村区・中川区の住宅会社KAZA DESIGNスタッフブログ

staff blog スタッフブログ

2016.10.09

中村区注文住宅「Y様邸」地鎮祭

中村区注文住宅「Y様邸」地鎮祭

地鎮祭レポートです。

今日は中村区の注文住宅「Y様邸」のレポートです。

 

 

 


 

雨が降り続く模様だったのですが、地鎮祭時降水確率「0%」の私が何とか雨を止ませたおかげで(笑)

無事に地鎮祭を執り行うことができました。

地鎮祭を執り仕切るのは「宝生山八津御嶽神社」の森川さん。

KAZA DESIGNではいつも森川さんにお願いしています。

 

森川さんの地鎮祭はかなり独特なんです!!

地鎮祭に「説法付き」なんです。

とても身になるお話なので、地鎮祭と説法にご興味ある方は各担当者までお申し付けくださいね。

 

 

s-dsc02961

森川さんのありがたい説法時の様子

 

 

「一番大切なものは何ですか?」

森川さんの地鎮祭はこの質問から始まります。

地鎮祭を行う度に聞くお話なんですが、毎回心に残るお話をしていただけます。

 

s-dsc02967

s-dsc02971

敷地四隅に「塩」と森川さんこだわりの日本酒、「越乃寒梅」でお清め

 

 

 

s-dsc02985

s-dsc02994

腰の痛みに耐えながらの鍬入れ作業お疲れ様でした(笑)。

 

 

最後に越乃寒梅で乾杯を行い、地鎮祭は無事に終了・・・・。

 

途端に雨がポツポツ・・・。

「降水確率0%」の不敗神話も何とか継続できました(笑)。

 

 

s-dsc03014

  •   三木 一史
  • Writer

    三木 一史 KAZUFUMI MIKI

  • スタッフ紹介を見る

pageTop