KAZA DESIGNの家づくりは、人・物・事のつながりを考えたデザイン。
家づくりに関わる全ての人たちが幸せになる家づくりです。
家を完成させるためには、多くの人たちが携わり進められていきます。施主様のご家族、KAZA DESIGNのスタッフ、
実際に工事をする職人さん等「家づくり」は、一人ひとりの想いで創り上げていきます。
だからこそ、大切なのは「人」であり、関わるすべての人と人との繋がりを第一に考えています。
私たちKAZA DESIGNは、人と人とのつながりをデザインして、家づくりに関わるすべての人を笑顔にします。
KAZA DESIGNでは、それぞれの空間が緩やかにつながりを持った家づくりをしています。
1階と2階、部屋と部屋など空間を区切るのではなく、つなげることで家の中で家族の声や気配を感じられるようになり、
ちょっとしたきっかけで自然なコミュニケーションが生まれたりします。
リビングと和室をつなげる事で広いスペースを確保。お孫さんとのコミュニケーションも取りやすくなります。
子どもたちが自由に勉強したり遊んだりして、コミュニケーションの中心の場となっています。
「家族とのふれあい」をコンセプトにした中二階のある家。
家族とのコミュニケーションを一番に考え、中二階のスペースは趣味の部屋として活用しながら、リビングが見渡せる小窓を設けました。中二階をつくったことで、広がりを感じさせる開放的な空間と自然と家族とのふれあいが増える間取りになっています。
心地よい風が家の中を通り抜け、自然の光をたっぷり取り込むリビング。
まるで外にいるかのように感じられる気持ちよさは、家の中と外とをひとつにつなげることで実現できました。
幼稚園や保育園に通っているような小さなお子様が安全かつ自由に遊べるスペースや家族と何気ない時間を楽しむことができる空間を作ることができます。
日々移り変わっていく自然の豊かな表情を、家族と一緒に感じる豊かな暮らしをお届けいたします。
カフェのランチを食べに行くより、
家で過ごしたくなる「カフェランチの気分を味わえるテラス」。
天気の良い気持ちの良い日の昼下がりに、 子ども部屋からつながっている開放感あるテラスで友だちといっしょにワイワイと過ごす声が聞こえてきます。
青空の下でお茶を楽しみながら、読書するのもおすすめ。プライベート感のある2階のテラスの使い方は自由。
2階のテラスは、さまざまな楽しみ方があり、のびのびと過ごせる開放感が魅力的です。
リビングの空間をそのまま延長して、外とつなげたテラス。
子供たちだけで外で遊ばせることに不安を感じる方も、リビングからテラスで遊ぶ子どもたちの様子を見渡すことができるので安心です。
広々としたテラスは、日の光をたっぷり採り入れながらも、
質感にこだわった木の壁面でプライバシーを守っています。