2016.08.19
名古屋市中川区注文住宅「K様邸」の進捗状況です。
基礎から立ち上がっているのがアンカーボルトとホールダウンです。
写真の短い金物ボルトがアンカーボルトといい、基礎と土台を連結する役割をしています。長い金物はホールダウン金物といい、基礎と土台と柱を連結します。地震時などに柱が土台から抜けてしまうのを防ぐ、必要不可欠な金物です。
青と赤の管はヘッダー工法と呼ばれ、給水、給湯配管方式で、各種の器具への配管を途中で分岐させることなくヘッダーからそれぞれの器具へ直接配管する工法です。
現在基礎工事が完了し、いよいよ今月末に上棟日を迎えます。
また進捗状況報告いたします。