手作り灯油ランプ専門店「江戸川屋ランプ」 中村区・中川区の住宅会社KAZA DESIGNスタッフブログ

staff blog スタッフブログ

2016.10.22

手作り灯油ランプ専門店「江戸川屋ランプ」

手作り灯油ランプ専門店「江戸川屋ランプ」

先日、自邸の設計がおおよそ完成となったので、自宅のウッドデッキに置くアイテムを探しに行きました。

ウッドデッキにはハンモックや椅子などを置いて読書をしたり、お茶を飲んだり、友人を呼んでご飯を食べたり・・・

夢が膨らみます(笑)。

これが家づくりの醍醐味ですよね!!

そこで、今回は入手したアイテムのうちの一つ、「灯油ランプ」をご紹介!

 

春日井市の高蔵寺駅から歩いて20分ほどの場所に、

倉庫の一部をお店に改装されてランプは販売されていました。

 

 

s-img_3172

こじんまりとしたウッディ―な店内

 

 

沢山の手作り種類の灯油ランプが店内に並べられていました。

中には100年以上前のアンティークなランプも販売されています。

アンティーク好きはたまらないですね!!(笑)

 

 

 

s-img_3171

香水の瓶のようなランプ

 

 

キャンプなどでガッツリ使えるような「Theランプ」っていうようなものから、

女性的なデザインで、お部屋の小物としておしゃれに飾れるようなものがありました。

 

 

私は武骨なランタンを選択。

キャンプや、庭などで使用する際、虫が寄ってきにくくなるという

虫よけハーブが含まれたオイルが販売されていたので、こちらも一緒に購入!!

これで4000円程。

思っていたより結構お値打ち感がありました。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

s-img_3176

 

 

ランプの芯は2000時間も持つそうです。

サービスで替え芯を2本つけていただけたので、これで6000時間は使えるという・・・。(汗)

たっぷり心置きなく遊べそうです。

 

 


 

 

 

江戸川屋ランプ

住所:春日井市気噴町北1‐150‐1

TEL:0568-53-1555

HP:http://www.edogawaya.com/

 

 


 

  •   三木 一史
  • Writer

    三木 一史 KAZUFUMI MIKI

  • スタッフ紹介を見る

pageTop