2018.04.28
「ここ何屋さん?」っと聞かれることが、そろそろ無くなる時期になりました。
今まで看板が無かったため、近隣住民の方から良く質問を受けていたのですが、
ようやく会社の顔となる、「看板」の完成が近づいてきました。
自転車にもカスタムを施し、街中でも目立つようにしました。
残るはウッドデッキでできた、「モニュメント看板」にロゴを張り付け、
シンボルツリーを差し込むのみとなりました。
かなりインパクトのある看板となりそうです!!
設計段階で、色々な案を出してみたのですが、なかなかしっくりくるものが無く
看板部分の良いアイデアが出てこなかったのですが、KAZA DESIGNのコンセプトとして掲げている
「つながり」
を考え、「地域とつながる」を基に考えを広げてみた結果、
看板としてだけでなく、周辺の方の憩いの場として使用してもらえるような空間と考えてみました。
信号待ちをするおばあさんや、小学校の通学をする子供達、
様々な方にKAZA DESIGNを知っていただき、空間を共有できればと考えています。
クリスマスシーズンなどにはイルミネーションで街を彩る予定です!!(笑)
ちょっとした町のシンボルになれたら良いですね。
道路側に社名を入れ、両サイドにシンボルツリーを入れると完成
自社事務所の設計というところでとても楽しく、やりがいのある仕事でした。